25.デュピクセント(デュピルマブ)3回目

デュピクセントを注射して1ヶ月が経った。

本日3回目の注射を打ちに病院へ。
顔を見るなり先生から「だいぶ良くなりましたね。赤みもあまりないし。」との嬉しいお言葉。
今回は足に注射しました。
初回右脚は激痛だったので、左脚指定。
やっぱり薬剤が入ってる間は痛いね〜この痛みを例えるなら、15秒くらい爪でおもいきりつねられてる感じだろうか。

顔は以前に比べれば比べ物にならないくらい改善したけど、今も頬に赤い湿疹が出ている。ステロイドを使っても治らない。
おそらくデュピクセントでも抑えきれないほど強い炎症が出ているのかもね。
湿疹が出てない部分は触るとツルツルしている。
体については、痒みはほとんど感じていません。
皮膚が正常になってきたことで、汗もかけるようになった。

最近気になることは、喘息の症状が多く出るようになりました。
喘息の発作にも程度があって、幸いそこまで激しいのではない。薬を使えばなんとか乗り切れます。

私は元々おしっこの回数が少ない体質でして、経験上アトピーがひどくなるにつれ、更におしっこの回数が減ります。
もしかしたら、おしっこが出なくなると、アトピーが強く出てくるのかも。
毒素が体内に溜まるからです。
同時に浮腫みも出ますね。
ちなみに検査しても腎臓機能に問題はありません。
以前漢方の先生からも水毒の症状があるなんて言われたことがあります。
それが、最近は回数も量も増えました。
汚い話ですみません。
アトピーにとって”出す”って大事なことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です